《次回の講座内容》
攻めの労務管理
エンパワーメント経営アカデミーで“強い会社づくり”をはじめませんか?
エンパワーメント経営アカデミーでは、年6回アカデミー会員限定の基礎講座を開催。
その中では
・経営計画書と社長の仕事
・新人柔道整復師・鍼灸師育成のための環境整備
・治療院経営における生産性UPのポイントと取り組み
・攻めの労務管理
・人材採用と人材定着
・チームで経営するための幹部育成 など
様々なコンテンツをお伝えしています!!
開催日時・場所
2025年10月11日 16:00(神戸)2025年12月20日 16:00(品川)2026年02月07日 16:00(名古屋)2026年04月25日 16:00(大阪)2026年06月13日 16:00(東京)
料金
【アカデミー会員様】
3名様まで参加無料
【現地体験会にご参加の方】
3名様まで参加無料※社長参加必須
講師
EMPOWERMENT株式会社 代表取締役 平川 憲秀
経歴
父が開業した接骨院を2003年に引き継ぐ。
2013年に株式会社を設立以降、経営を本格的に学び「仕組み化・組織化」に取り組む。
現在幹部を中心に会社が成長し続ける組織に変革。
市場の変化、お客様の変化は私たちの都合を待ってはくれません。
外部環境に変化はつきものです。
私たちは常に変化して、お客様に選ばれ続けなければなりません。
社長の仕事は決定とチェックです。
そして幹部を中心とする社員の仕事は実行です。
現場からの情報を基に、トップリーダーが決定を下す。
その決定を基に社員全員で実行する。
それが正しいトップダウン経営です。
経営者には経営者にしかできない仕事があります。
経営者としての仕事に専念するためには、社長一人ではなく幹部と一緒に学ぶことです。
そうして幹部を育てることで、会社は幹部を中心とした自走する組織へと変化していきます。
経営で一番大切なことは、倒産させないことです。
行き当たりばったりの経営や瞬間最大風速を求める経営では、外部環境の変化に対応できず、必ず失敗します。
持続安定成長するための経営には秘訣があります。
エンパワーメント経営アカデミーで共に強い会社づくりを始めましょう!