環境整備実践研修

自己流の環境整備になっていませんか?
環境整備とは、決められた場所を決められた時間、決められた人が行うことです。
ルールがなく、気付いた人が気付いた時に行う掃除とは違います。
今回の研修では、環境整備の取り組みの中でも特に日々の環境整備に特化した内容を社員のみなさまへお伝えいたしますので、翌日からすぐに始めることができます。
6年環境整備を続けてきた平川接骨院グループから《本物の環境整備》を学びましょう!
研修内容
導入すると儲かる会社に変わる環境整備
当日のタイムスケジュール
講師
EMPOWERMENT株式会社
部長 佐野 哲也
京都や大阪のクリニックで勤務後、2014年にEMPOWERMENT株式会社へ入社。本院・太秦の院長を経てマーケティング責任者に。2017年にマーケティング部が正式に発足、部長に就任。
毎月700名の新規集客をしながら、新店舗の立ち上げや経営計画発表会の責任者としても携わる。
2020年より新規事業である経営サポート事業部立ち上げの責任者に任命され、現在も尚、成果を出し続けている。
「経営計画書のつくり方セミナー」「マーケティングセミナー」「成果の出せる幹部育成セミナー」講演。
